「提示」とは?意味や使い方を解説!

「提示」という言葉をご存知でしょうか。聞いたことはあっても意味がわからない人が多いと思うので、この記事では「提示」について解説します。

目次

  1. 提示
  2. 提示の意味とは
  3. 提示を使った文章・例文

提示

皆さんは、「提示(ていじ)」という言葉をご存知でしょうか。
「条件を提示する」など、ニュースやビジネスの場でよく見かける言葉だと思います。

この記事では、「提示(ていじ)」の意味を解説させていただきます。

提示の意味とは

「提示(ていじ)」とは、「その場に出して見せること」「広く知らせる為に見せびらかす」という意味です。
よく使うのは「条件を提示する」や「問題を提示する」だと思います。
「条件を提示する」は、「取引の条件をその場に出して見せる、確認させる」という意味です。
ビジネスシーンでも使いますし、ニュースでも国交などの話題でよく耳にすると思います。
「問題を提示する」は、「問題があることを広く知らせる、見せびらかす」といった意味です。
一部の人間だけが知る問題にはしておけない、できるだけ多くの人に知らせる際に使われます。

また、「身分証の提示をお願いします」と言われたことはありませんか?
これは、「身分証を見せてください」という意味です。
「見せびらかす」程大っぴらなものではありませんが、「見せてください」の敬語として「提示をお願いします」を使うことができます。

>

提示を使った文章・例文

ここで、「提示(ていじ)」を使った例文をご紹介します。

1.提示された条件が厳しすぎて、どうしても取引に踏み切れない。
2.問題を提示してくれなければ、解決できることもできなくなってしまうぞ。
3.身分証の提示をお願いするだけで怒るお客さんもいるから、サービス業は絶対にやりたくない。
4.貿易の緩和条件として、貴金属の関税を安くすることを提示された。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ