「ざまぁ」とは?意味や使い方を解説!

「ざまぁ」という言葉をご存知でしょうか。あの有名な野次を想像してしまう言葉ですが、聞いたり実際に使ったりしたことがあるという方は意外に少ないのではないでしょうか。この記事では「ざまぁ」について解説します。

目次

  1. ざまぁ
  2. ざまぁの意味とは
  3. ざまぁを使った文章・例文

ざまぁ

SNSなどで「ざまぁ」という言葉を見たことがあるかと思います。

主に若者を中心に用いられている言葉で、「様を見ろ」という古くから使われている言葉の略のため、略さない形でなら使ったことがあるという方も多いのではないでしょうか。

ここではそんな「ざまぁ」について意味や使い方などを詳しくご紹介していきます。

ざまぁの意味とは

>

ざまぁとは、「様を見ろ(ざまあみろ)」の略語で、「相手を嘲笑し罵る」ことを意味します。

様とは様子のことを意味する言葉ですが、「ざま」と読む場合、自身の情けない姿を「このザマ(様)だ」と言うように、カッコ悪い様子のことを表す言葉となります。

主に嫌いな相手や過去に悪行行っている人物の失態や失敗に対して罵るために用いられ、ツイッターなどのSNSや、ネットの掲示板などでも多く見られる言葉です。

同じく他人を嘲笑する意味を持つ言葉に、相手の不幸によってご飯が美味しくなるという意味で、「メシウマ」という表現もあり、「ざまぁ」のように直接的に罵る言葉ではなく、相手の失敗や失態を喜んでいることを表現するときに使われています。

ざまぁを使った文章・例文

  1. 危険な煽り運転をしてきた車の運転手が逮捕され、思わず「ざまぁ」と口をついて出た。
  2. 散々裏で卑怯なことをしてきた上司の行いを告白したら、見事に減給と左遷のダブルパンチを食らった。ざまぁ。
  3. 女癖の悪さで知られる若手俳優の乱暴事件が表沙汰になり、ツイッターのTLはざまぁとメシウマの大合唱となった。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ