「自演乙」とは?意味や使い方を解説!

「自演乙」という言葉をご存知でしょうか。聞いたことはあっても意味がわからない人が多いと思うので、この記事では「自演乙」について解説します。

目次

  1. 自演乙
  2. 自演乙(じえんおつ)の意味とは
  3. 自演乙の使い方・例文

自演乙

自演乙」という言葉について解説します。

皆さんはSNSやネットなどでこの「自演乙」という言葉を見かけたことはあるでしょうか。

移り変わりが早いネットでは使われなくなってきた感のある言葉ですが、それでも見かけたりすることがあるかもしれません。

初耳の方には全く意味が分からない言葉かもしれませんので、意味を把握してみてください。

ここでは「自演乙」という言葉の使い方や意味を紹介していきますので、ぜひ最後までご覧になってみてください。

自演乙(じえんおつ)の意味とは

>

自演乙(じえんおつ)とは「自作自演お疲れ様」といった意味を持つ言葉となっています。

意味合いとしては「自作自演してるのバレてるよ」という皮肉を含んだ言葉ともいえるようです。

自演乙はそのまま「自作自演お疲れ様」を略した言葉ですが、お疲れ様の部分は乙の漢字が当てられています。

元々は某巨大掲示板で生まれた言葉といわれているようで、自分の書き込みに自分で反応したりしていた(自作自演)ことがバレた時に使われ始めたといわれています。

成り立ちからも分かると思いますが、元々が良い意味で使われていない言葉ですので、使う際は注意がひつようとなりそうです。

自演乙の使い方・例文

  • はいはい自演乙、自演乙。お前の意見に賛同する人なんかいるわけないでしょ。
  • 別に変なこと言ったわけではないのに、やたら自演乙って粘着してくる人がいる。
  • プロキックボクサー長嶋☆自演乙☆雄一郎は、その名前やコスプレ衣装などで話題となった。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ