「嬉々」とは?意味や使い方を解説します!

「嬉々」という言葉をご存知でしょうか。聞いたことはあっても意味がわからない人が多いと思うので、この記事では「嬉々」について解説します。

目次

  1. 嬉々
  2. 嬉々(嬉嬉・喜喜・喜々)の意味とは
  3. 嬉々の使い方・例文

嬉々

嬉々」と言う言葉について解説します。

「彼は嬉々として取材陣のインタビューに答えた」「子供たちは嬉々として海に駆けていった」といった使い方をする「嬉々」という言葉。

みなさんも日常でよく使うことがあると思いますが、意味や使い方はきちんとご存知でしょうか。

多くの方がご存知かもしれませんが、今一度しっかりと押さえ直してみてみましょう。

ここでは「嬉々」という言葉の意味や使い方、例文を紹介していきます。

ぜひ最後までご覧いただき、整理してみてください。

嬉々(嬉嬉・喜喜・喜々)の意味とは

>

嬉々とは「笑い楽しむさま」「よろこびうれしがるさま」という意味の言葉となっています。

この言葉の漢字は「嬉嬉」「喜喜」「喜々」といった表記の仕方もあり、嬉しいという字を重ねる、喜びという字を重ねて「よろこびうれしがる」となっているので、意味も分かりやすいものになっているのではないでしょうか。

ということで、「彼は嬉々として取材陣のインタビューに答えた」は「彼は喜んで楽しみながら取材陣のインタビューに答えた」という意味になるのが分かると思います。

とてもポジティブな意味を持つ言葉なので、使うことが沢山あるような毎日を送りたいものですね。

嬉々の使い方・例文

  • 柴犬のタロウは、旦那が出張から帰って来ると、私以上に嬉々として玄関に駆けだした。
  • 珍しく予習してきた彼は、先生に当てられた質問に対して嬉々として答えた。
  • よほど仕事が上手くいっているのか、妻は毎朝嬉々として会社に出かけていく。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ