「うぽつ」とは?意味や使い方を解説!

ネット上で使われる「うぽつ」という言葉があります。若者によく使われる言葉のため覚えておくと便利です。今回は「うぽつ」について解説していきます。

目次

  1. うぽつ
  2. うぽつとは
  3. うぽつの使い方・例文

うぽつ

ネット上でよく使われている「うぽつ」という言葉を知っていますか?

YouTubeやニコニコ動画などではとても頻繁に使われる言葉なので、そのような動画サイトなどを利用する人は目にしたこともあるかもしれません。

しかし、この言葉の意味を知らない人にとって「うぽつ」という文字だけでは意味を想像しにくいですよね。

まだ意味を知らないという人は、知っていると便利なのでここでしっかりと覚えていきましょう。

うぽつとは

「うぽつ」とは「うp乙」のことで「うp(アップロード)乙(お疲れ様)」という意味を表す言葉です。

語源は「うp」と「乙」をローマ字したときに「up otu」➡「u po tu」となることからとされています。

「うp」とはアップロードのことで、英語表記の(upload)の上ニ文字をとったものです。
キーボードのローマ字打ちで「u」➡「う」に変換され「up」➡「うp」となっています。

「乙」は「おつ」と読み「お疲れ様」の意味です。
「おつかれさま」の上ニ文字をとって「おつ」、そこから漢字変換されて「乙」となっています。

類義語には「うぱり」があります。
こちらは「うp(アップロード)あり(ありがとう)」を意味しています。

>

うぽつの使い方・例文

「うぽつ」の使い方としては自分が楽しめたものや、自分が求めていたものをアップロードしてくれた人に対しての感謝や労いの意味を込めて使います。

基本的には一般的な「お疲れ様」や「ありがとう」の使い方と同じです(アップロード者に対して)。


「うぽつ」を使った例文を紹介します。
1.うぽつです!この動画楽しみしてました!
2.こういう動画求めてたんだ!うぽつ

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ