「やばたん」とは?意味や使い方を解説!

最近使われる「やばたん」という言葉があります。若者によく使われる言葉のため覚えておくと便利です。今回は「やばたん」について解説していきます。

目次

  1. やばたん
  2. やばたんの意味とは
  3. やばたんを使った文章・例文

やばたん

やばたん」という言葉の意味について解説していきます。

この「やばたん」という言葉、少し前にSNSやインターネット上で若者が使う言葉として流行りましたね。
聞いたことがある方が多いのではないでしょうか。

今では古い言葉で、死語のような扱いですが、この機会に正しい意味や使い方を知ってみましょう。

やばたんの意味とは

やばたんとは、「やばい」という意味です。

「やばい」と「たん」を合わせた言葉で、「たん」には特に意味はないので、「やばい」という言葉と同じ意味になります。

「やばい」という言葉の意味ですが、基本的には「危険が迫っていて危ない様」を表します。
しかし、若者言葉としては、「面白い」や「楽しい」などの肯定的な意味から、「辛い」や「悲しい」などの否定的な意味まで幅広く使われます。

やばたんの他にも「つらたん」、「ねむたん」、「かわたん」など、○○たんという言葉がいくつかあります。
「つらたん」は「つらい」、「ねむたん」は眠い、「かわたん」はかわいいという意味です。

この○○たんという言葉は今では少々古い言葉で、インターネット上でも死語のようになりつつあります。
また、SNSなどで若者の間で使われた言葉なので、かしこまった場面や会社の上司などに使わないよう気を付けてくださいね。

では、「やばたん」の使い方を例文で見てみましょう。

>

やばたんを使った文章・例文

  1. 明日中間テストなのに全然勉強してない、やばたん。
  2. 昨日大好きなアーティストのライブに行ったんだけど、かっこよすぎる、やばたん。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ