「跋扈」とは?意味や読み方を解説!

「跋扈」という言葉をご存知でしょうか。聞いたことはあっても意味がわからない人が多いと思うので、この記事では「跋扈」について解説します。

目次

  1. 跋扈
  2. 跋扈の意味とは
  3. 跋扈を使った文章・例文

跋扈

跋扈」という言葉の意味をご存知でしょうか。

「噓つきが跋扈する国になってしまった」などの使い方がされる言葉ですが、意味はおろか、読み方も難しい言葉のため、さらっと読める方は少ないのではないでしょうか。

ニュースや新聞、ネット記事などを理解するうえで重要な言葉のため、この機会にしっかりと理解しておきましょう。

ここではそんな「跋扈」について意味や使い方、読み方など詳しくご紹介していきます。

跋扈の意味とは

跋扈とは、「自由にのさばる(はびこる)こと」を意味します。

読み方は「ばっこ」になります。

古代中国の「後漢書」に登場する言葉で、飛び跳ねることを意味する「跋」と、籠を意味する「扈」を合わせて、型に収まらずに自由に動き回ることを指していました。現代ではそこから転じて、悪い行いや、そうした行いをする悪者が平気な顔をしてのさばることなど、主にネガティブな意味合いで用いられます。

そうした悪者で溢れかえることに対して用いられる場合もありますが、その場合は「跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)」が用いられます。

類語には「蔓延る(はびこる)」が挙げられます。

>

跋扈を使った文章・例文

  1. 他人に平気で悪口を吐く人間や、罵詈雑言を浴びせる酷いやつがネットを跋扈する時代になってしまったが、いつになったら法整備がされるのだろう。
  2. 全国の小学校でいじめっこが跳梁跋扈することは由々しき事態だが、それを良しとする人がのさばることがないだけマシと思った方がいいのかもしれない。

新着一覧

最近公開されたまとめ