グロ中尉
2chなどのネット掲示板で使用されるネット用語である「グロ中尉」という言葉が存在します。
「グロ中尉」とは元々は「トーマス・グロ中尉」という実在していたアメリカの軍人の名前です。
しかし、ネット用語での「グロ中尉」はこの歴史上の人物から言葉を拝借しているも、意味は全く違います。
「グロ中尉」は覚えておくと便利な言葉のため、ぜひ意味を覚えておきましょう。
グロ中尉の意味とは
「グロ中尉」とは「グロテスク注意」という意味です。
「グロ注意」を打ち間違えられて「グロ中尉」になったことがつかわれ始めたきっかけのようです。
2chなどでリンクのみを貼り、URLを踏むといきなりホラー画像が出てくるといういたずら行為に対して、第三者が「グロ中尉」と使い、あらかじめリンクを踏むとグロテスクな画像出てくるよ、と注意喚起する際などに使われます。
他にも過激な内容の動画などに「グロ中尉」とつけることがあります。
グロ中尉を使った文章・使い方
「グロ中尉」を使った例文を紹介します。
- この動画はグロ中尉ね
- URLだけ貼るのはグロ中尉されて当然
- グロ中尉(単体で使われることが多い)