lmao
皆さんは、「lmao(Laughing my ass off)」という言葉をご存知でしょうか。
ネットスラングの一つですが、日本ではあまり使用されないので知らない方も多いと思います。
この記事では、「lmao」の意味を解説させていただきます。
lmaoの意味とは
「lmao(Laughing my ass off)」とは、「大爆笑」「笑い転げる」「クソワロタ」という意味です。
発音は「ラフィング マイ アス オフ」です。直訳すると「尻がもげるほど笑う」という意味ですが、主に「大爆笑」や「笑い転げる」という意味で使われています。
lmaoは日本語で言うと「(笑)」や「ww」「草」など、笑っていることを示すスラングの一つです。日本では「笑い(warai)」が「w」に略され、wの文字が草に見えることから「(笑)」「ww」「草」などのスラングが主流ですが、海外ではあまり使われません。
海外で笑うことを示すスラングで最もメジャーなのは、「lol」です。lolは「Laughing out loud」で、ラフィング アウト ラウドと発音されます。lolの場合は「エルオーエル」と読むこともあれば、「ロゥル」という一つの単語で訳されることもあります。

lmaoを使った文章・例文
ここで、「lmao(Laughing my ass off)」を使った例文をご紹介します。
1.LMAO!that is so funny!(爆笑した!それすっごく面白い!)
2.I'm lmao!(大爆笑してる!)