「ほかる」とは?意味や使い方を解説!

「ほかる」という言葉をご存知でしょうか。聞いたことはあっても意味がわからない人が多いと思うので、この記事では「ほかる」について解説します。

目次

  1. ほかる
  2. ほかるの意味とは
  3. ほかるを使った文章・例文

ほかる

皆さんは「ほかる」という言葉をご存知でしょうか。

これはネットで生まれた言葉なのですが、一部地域の方は方言として認識しているかもしれません。

今回は「ほかる」という言葉について詳しく解説します。

ほかるの意味とは

ほかるとは「風呂に入る」という意味のネットスラングです。

入浴すると体がほかほかするということから、「ほかほかになってくる」略して「ほかる」です。

チャットなどのリアルタイムでやり取りする場において、風呂に入るためにネットワーク上からいなくなることを宣言するために「ほかってくる」、戻ってきたことを伝えるために「ほかってきた」と言ったりします。
それに対してやり取りする相手は、「ほかる」に「いってらっしゃい」を合わせて「ほかてら」、同じく「おかえり」を合わせて「ほかえり」などと応じます。

上記のやり取りは、TwitterやLINEなどのSNSで疑似的なチャットのようにリアルタイムコミュニケーションをしている際にも使われることがあります。

同じ意味の若者言葉に「フロリダ」があります。
「風呂に入るから離脱する」、つまり「ふろ」で「りだ」つ、略して「フロリダ」です。

また、「ほかる」は愛知県などの一部地域の方言で「捨てる」という意味でもあります。
「放り投げる」、「放り出す」から「放る」が訛って「ほかる」になります。

岡山県では「体が火照る」という意味の方言です。
ネットスラング同様「ほかほかする」からきていると思われます。

>

ほかるを使った文章・例文

  1. もう遅いからほかって寝るよ。
  2. そろそろほかります。それでは。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ