「ぱやぱや」とは?ぱやぱやの意味や使い方を解説

「ぱやぱや」という言葉について解説します。この言葉、聞きなれない人が多いのではないでしょうか?4月など新たな出会いをする期間に聞いたことがある人がいるかもしれませんね。そんな「ぱやぱや」という言葉の意味をこの記事でしっかりと把握しておきましょう。

目次

  1. ぱやぱや
  2. ぱやぱやの意味とは
  3. ぱやぱやの使い方・文章

ぱやぱや

みなさん「ぱやぱや」という言葉を聞いてどんな意味だと思いましたか?

ぱやぱやは東北地方で使われている方言です。方言といっても地域によって意味が違うので、しっかり覚えておきましょう。

ぱやぱやの意味とは

各地域で「ぱやぱや」の意味が異なりますので、それぞれご紹介します。

>

青森県のぱやぱや

青森県で使われる「ぱやぱや」とは

落ち着きなくちょろちょろと動き回るさま
細く柔らかい毛などが僅かにある時の様子

という意味を表します。

岩手県のぱやぱや

岩手県で使われる「ぱやぱや」とは

お酒に少し酔った状態

という意味を表します。

山形県のぱやぱや

山形県で使われる「ぱやぱや」とは

たむろ

という意味を表します。

人が集まっていることを、たむろすると言います。その「たむろ」を山形の方言では「ぱやぱや」と言います。

その他のぱやぱや

方言とは別の意味で「ぱやぱや」という言葉を聞くことがあると思います。

その場合は、スマートフォン・タブレットのアプリ「ぱやぱや」というゲームの可能性が高いです。

落下型パズルゲームで、App StoreでもGoogle Playでも配信されています。

「ぱやぱややろうぜ!」などで「ぱやぱや」が使われていた場合は、アプリゲームの「ぱやぱや」の可能性が高いので方言と混同しないよう注意しましょう。

ぱやぱやの使い方・文章

  1. もう夜遅いからぱやぱやしないで!(青森)
  2. ヒゲぱやぱやしてるから剃ってきなさい!(青森)
  3. ぱやぱやしてきたから、もうお酒は遠慮しておくよ(岩手)
  4. コンビニでぱやぱやしてる人がいる(山形)

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ