オプレク
「オプレク」という言葉をご存知でしょうか?または「ぷんれく」ともいいます。
「なんのこっちゃ、聞いたことがない」という方のほうが多いかもしれませんね。
ゲームをする人や動画配信サービスに興味がある方なら、もしかしたらピンとくるかもしれません。
今回は、そんな新しい言葉「オプレク」について解説します。
オプレクの意味とは
「オプレク」とは、株式会社 CyberZが運営するゲーム実況配信サイト『OPENREC.tv(オープンレック)』の略語です。「ぷんれく」ともいいます。
「ゲーム実況」とは、ニコニコ動画やyoutubeなどの動画配信サイトで、ゲームをプレイしている動画にユーザーがコメントをつけること、またはプレイヤーが話しながら(実況しながら)ゲームをプレイしている動画のことです。
ニコニコ動画やyoutubeでは、その他のコンテンツがたくさんありますが、OPENREC.tv(オプレク)はゲーム実況に特化したサービスで、2015年から始まりました。
動画配信サイト
「オプレク」以外にも、いろいろな動画配信サイトが存在します。
・ニコニコ動画(ニコニコ生放送)
株式会社ドワンゴが運営しています。ゲーム実況は主にリアルタイム配信である
「ニコニコ生放送」で配信されることが多いようです。
・youtube(youtube live)
アメリカ・google社が運営する動画共有サービス。
ゲーム実況は、リアルタイム配信の「YouTube live」でも配信されます。
・ツイキャス
モイ株式会社が運営するライブ配信サービスで、中高生に人気があります。
・Twitch(ツイッチ)
アメリカ・Amazon社が運営する世界最大級のゲーム実況ライブ配信サービスです。

オプレクを使った文章・例文
1.オプレクでゲーム実況はじめたから視聴してみてよ。
2.オプレクは、2015年から始まった新しいライブ配信サイトだ。