ナチュラルボーン
皆さんは、「ナチュラルボーン」という言葉をご存知でしょうか。
1994年に「ナチュラル・ボーン・キラーズ」という映画が公開されたので、それで知っている人も多いと思います。
この記事では、「ナチュラルボーン」の意味を解説させていただきます。

ナチュラルボーンの意味とは
「ナチュラルボーン」とは「生まれつき」「生まれついての」という意味です。
英語でのスペルは「natural‐born」となり、「自然」を意味する「natural」と「生まれる」という意味の「born」を合わせてできた言葉です。
1994年の映画「ナチュラル・ボーン・キラーズ」も「natural‐born killers」となり、「生まれついての殺人者」という意味になります。
こちらの映画は男女が殺人を繰り返しながら愛に生きる逃避行映画で、当時かなりの話題作でした。
「natural‐born killers」という単語ですが、育った環境により形成された人格ではなく、生まれつき人殺しになることが決まっているという考えのことを言います。
ナチュラルボーンの使い方・例文
ここで、「ナチュラルボーン」を使った例文をご紹介します。
1.しょうがないじゃん、私はナチュラルボーンブスだから化粧なんてムダなの。
2.ナチュラルボーンって言えばオシャレっぽいけど、生まれつきってだけじゃん。
3.何が「ナチュラルボーン馬鹿」よ!言い訳しないで勉強しなさい。
4.「ナチュラル・ボーン・キラーズ」って映画、見てみたいけど今じゃどこにも無いよねぇ。