「恒常的」とは?意味や使い方を解説!

「恒常的」という言葉をご存知でしょうか。聞いたことはあっても意味がわからない人が多いと思うので、この記事では「恒常的」について解説します。

目次

  1. 恒常的
  2. 恒常的の意味とは
  3. 恒常的の使い方・例文

恒常的

恒常的(こうじょうてき)」という言葉をご存知でしょうか?
「恒常的に続いている」など使われることが多く、ニュースなどで耳にしたことがある方も多いかと思います。
では「恒常的」とはいったいどういう意味なのでしょうか。
今回は、意外と知らない「恒常的」について解説します。

恒常的の意味とは

「恒常的(こうじょうてき)」とは、(その状態が)ずっと変わらない様子を表す言葉です。
「恒」という漢字には、「つねに、いつも、いつまでも変わらない」という意味があります。わたしたち人間を含む哺乳類を「恒温動物」といいますが、これは「体温が一定でずっと変わらない動物」という意味となります。
「常」という漢字も「いつも同じ状態が続くこと」という意味です。日常の「常」ですね。
同じ意味の漢字を重ねて「恒常」とは、ずっと変わらない、続いているということを表しているわけですが、ここに「的」をつけて、その状態にあることを示しています。
 

>

恒常的の対義語

「恒常的」の対義語は「一時的」です。一時的とは、しばらくの間だけであること、臨時であるさまという意味となります。
ある一定期間の間だけ行われる手続きのことを「一時的な措置」などといって使われます。

恒常的の類義語

「恒常的」の類義語には以下のようなものが挙げられます。

・不変的(ふへんてき)
・永続的(えいぞくてき)
・恒久的(こうきゅうてき)
・定常的(ていじょうてき) など。

恒常的の使い方・例文

1.虐待死を防ぐためには、児童相談所の恒常的な監視体制が不可欠であると思われる。
2.高級タワーマンションでは、恒常的なコンシェルジュサービスが設置されている場合が多い。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ