「マチネ」とは?意味や使い方を解説!

「マチネ」という言葉をご存知でしょうか。聞いたことはあっても意味がわからない人が多いと思うので、この記事では「マチネ」について解説します。

目次

  1. マチネ
  2. マチネの意味とは
  3. マチネの使い方・例文

マチネ

マチネ」という言葉について解説します。

皆さんは「○○の舞台・マチネ公演」といった一文を見聞きしたことはないでしょうか。

ミュージカルや舞台をよく観劇する方にとっては身近な言葉と言えそうですが、一般的に誰もが知っているという言葉ではないかもしれません。

ここではそんな「マチネ」という言葉について、意味や使い方を紹介していきます。

ぜひ最後までご覧いただき「マチネ」とは何かを整理・把握してみてください。

マチネの意味とは

>

マチネとは「(舞台興行、主にミュージカル、バレエ、オーケストラなどで言う所の)昼公演」という意味となっています。

マチネはフランス語の「matinée(マチネ)」から来ており、意味は「午前・朝」という言葉です。

舞台などは昼公演、夜公演に分けて行われることが多く、そのため昼公演のことをマチネ公演と呼ぶようになったようです。

フランス語から来ていることからも分かるように、主にヨーロッパ発祥のバレエやオーケストラといった舞台に使うことが多くなっています。

ちなみに、マチネ公演は昼公演のことですが、夜公演のことは「ソワレ公演」と言います。

昼夜併せて「マチソワ」なんて言い方もあります。

しかし、まだ一般に浸透しているとは言えない言葉なので、使う際は相手が知っているかどうかに気をつけた方が良いでしょう。

マチネの使い方・例文

  • ○○のマチネ公演に行ってきたけど、平日なのに無茶苦茶混んでいた。
  • ファンの間では、マチネ公演、ソワレ公演両方ともに見てきたことを「マチソワ行ってきた」という言い方もする。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ