「退廃的」とは?意味や使い方を解説します!

「退廃的」という言葉をご存知でしょうか。聞いたことはあっても意味がわからない人が多いと思うので、この記事では「退廃的」について解説します。

目次

  1. 退廃的(読み方・たいはいてき)
  2. 退廃的の意味とは
  3. 退廃的の使い方・例文

退廃的(読み方・たいはいてき)

退廃的(たいはいてき)」と言う言葉について解説します。

「彼はリストラされて以降、退廃的な生活を送っている」「この街は退廃的な雰囲気が漂っている」といった感じで使われるこの「退廃的」と言う言葉。

皆さんも一度は見聞きしたことがあると思いますが、意味はしっかりと把握できているでしょうか。

ざっくりとニュアンスで理解しているという方もけっこういらっしゃると思いますので、一度きちんとした意味をおさらいしてみましょう。

ここでは「退廃的」の意味や使い方を紹介していきます。

ぜひ最後までご覧いただき、整理してみてください。

退廃的の意味とは

>

退廃的とは「道徳的にくずれて、荒れていて、不健全なさま」「デカダン(退廃的な生活や傾向がある人)」という意味の言葉となっています。

ということで、先ほどでた「退廃的な生活を送っている」は「不健全な生活を送っている」となり、「退廃的な雰囲気」は「無法で荒れた雰囲気」といった意味になることが分かると思います。

実際の生活などが退廃的になってしまうのは良くないですが、小説や映画、音楽など芸術の分野では、テーマとしての不健全さ、不道徳といった退廃的なものは人気があるジャンルですので、言葉として意味を覚えておくと良いのではないでしょうか。

退廃的の使い方・例文

  • バブルが弾けた後のしばらくは、不景気とノストラダムスの予言の影響を受けて日本にも退廃的な雰囲気があった。
  • 廃墟巡りが人気になっている一つに、退廃的な美しさというものがあるらしい。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ