「嘘から出たまこと」とは?意味や類語を解説!

「嘘から出たまこと」ということわざを一度は耳にしたことがあると思います。覚えておくととても便利な言葉です。今回は「嘘から出たまこと」の意味・使い方・例文などを紹介します。

目次

  1. 嘘から出たまこと
  2. 嘘から出たまことの意味とは
  3. 嘘から出たまことの使い方・例文

嘘から出たまこと

嘘から出たまこと」ということわざについて解説します。
読み方は、「うそからでたまこと」です。

この「嘘から出たまこと」ということわざは、「まこと」の部分がいろいろな漢字で表されていて、統一されていません。
以下にそれぞれ記載しましょう。

「嘘から出た実」「嘘から出た真」「嘘から出た真実」「嘘から出た誠」

というように、4種類の漢字が見当たります。

「嘘から出た実」は、「嘘」の対義語が「実」であるため、こちらが用いられている場合が多くあります。
「嘘から出た真」は、江戸系のいろはかるたにこの表記をするものが多くあります。
「嘘から出た真実」は、あまり一般的ではないようです。
「嘘から出た誠」は、こちらも一般的ではありませんが、ことわざに詳しい人には通じることがあるかもしれません。

いずれの漢字も、もちろん読み方は同一で、「うそからでたまこと」です。
さて、どれを使ってよいのか迷ってしまいますね。
どれも真実(しんじつ)です。
迷った場合は、「嘘から出たまこと(うそからでたまこと)」と平仮名で記載してもよいのではないでしょうか。

嘘から出たまことの意味とは

嘘から出たまことの意味は、「初めは嘘のつもりで言ったことが、偶然、事実になること」また、「冗談で言ったことが、結果として真実になること」です。

>

嘘から出たまことの類語

類語は以下のとおりです。
 

  • 嘘は実を引く
  • 瓢箪(ひょうたん)から駒
  • 根もない嘘から芽が生える

嘘から出たまことの使い方・例文

  1. 彼は有名人と結婚するとうそぶいていたが、偶然の出会いで本当に結婚することになるとは、まさに嘘から出たまことだ。
  2. 趣味でドラムを演奏していた彼は、根拠もないのにいつも「テレビに出る」と言っていたが、嘘から出たまことというべきか、本当に彼のところにテレビの取材が来た。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ