MOM
「MOM」という言葉をご存知でしょうか?
サッカーワールドカップのニュースで「MOM受賞」と聞いたことがある方もいらっしゃると思います。
サッカーでよく聞く「MOM」について解説します。
MOMの意味とは
「MOM」とは、「Man Of the Match(マンオブザマッチ)」の略で、その試合の中で印象に残るプレーをした選手に贈られる称号です。各試合ごとに選出されます。
サッカーでは、「Man Of the Match(マンオブザマッチ)」の他にもうひとつ、活躍した選手に贈られる「MVP(most valuable player)」という称号もあります。
「MOM」と「MVP」の違い
「MOM(Man Of the Match)」と「MVP(most valuable player)」の違いは、「MOM」が一試合ごとに選出されるのに対し、「MVP」は、ひとシーズンごと、または一大会ごとに一人しか選出されないことです。
「MOM」の受賞例
2018年ワールドカップ・ロシア大会「エジプトvsウルグアイ戦」で、エジプトGK・シェナウィ選手が「MOM」に選出されましたが、彼はトロフィーの受け取りを信仰上の理由により受け取りませんでした。
シェナウィはイスラム教徒で、イスラム教では飲酒が禁止されていますが、同賞のスポンサーがビールメーカーの「バドワイザー」だったためです。
2018年3月、オランダ・プロサッカーリーグ「エールディヴィジ」第28節「VVVフェンロvsPSV戦」で、白血病患者への血液提供のため欠場したVVVフェンロFW・ティー選手に「MOM」が贈られました。

MOMの使い方・例文
1.この試合でハットトリックを決めた君が、今日のMOMだ。
2.チームは負けたが、ファインセーブを連発したゴールキーパーにMOMが贈られた。