「抜け目がない」とは?意味や使い方を解説!

「抜け目がない」という言葉をご存知でしょうか。聞いたことはあっても意味がわからない人が多いと思うので、この記事では「抜け目がない」について解説します。

目次

  1. 抜け目がない
  2. 抜け目がないの意味とは
  3. 抜け目がないを使った文章・例文

抜け目がない

皆さんは、「抜け目がない(ぬけめがない)」という言葉をご存知でしょうか。
「抜け目がない人」など、小説などで目にしたことのある方も多くいらっしゃると思います。

この記事では、「抜け目がない」の意味を解説させていただきます。

抜け目がないの意味とは

「抜け目がない(ぬけめがない)」とは、「自分の利益に対してよく気が付く、そつがない様」「自分の利益になることにだけ抜かりない、ずる賢い」という意味です。
時折、「抜け目がない」を「細かいことに気が付く」という意味の褒め言葉として使う人がいますが、これは間違いです。抜け目がないとは、あくまで自分の利益にだけ抜かりない、そつがないという意味なので、「がめつい」「ずる賢い」という意味で受け取られてしまいます。褒め言葉にはならないので、使う場合は気を付けましょう。
最近では、「抜かりない」という意味や言葉のイメージから、「完璧主義者」という意味で「抜け目がない」という言葉を使うこともあります。しかし、こちらの意味で使われることはめったにありません。仲間内ではそういった意味で使えても、実際に使うと失礼な意味になり、トラブルの素にもなります。

>

抜け目がないを使った文章・例文

ここで、「抜け目がない(ぬけめがない)」の意味を解説させていただきます。

1.あの人は抜け目がないから、どこで監視しているか分かったものじゃない。
2.彼は抜け目がないと言うか、ずる賢いと言うか、呆れを通り越して尊敬するよ。
3.彼女は抜け目がないから、カワイイ顔に騙されたりしないよう気を付けてね。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ