「傍若無人」とは?意味や読み方を解説!

「傍若無人」という言葉を一度は見たことがあるのではないでしょうか? 意味をご存知の方でも、使われているある一文字に疑問をお持ちの方は多いのではないかと思います。この記事ではそんな「傍若無人」の意味や読み方を解説していきます。

目次

  1. 傍若無人
  2. 傍若無人の意味とは
  3. 傍若無人の英語
  4. 傍若無人を使った文章・例文

傍若無人

傍若無人(ぼうじゃくぶじん)」という言葉の意味について解説します。

豪快な人や迷惑な人などを指していうことが多い言葉ですが、なぜこの言葉が使われるのかみなさんはご存知でしょうか。文字から読み解こうとするとつまづきがちな「傍若無人」を、詳しく解説していきます。

傍若無人の意味とは

傍若無人とは、「人目をはばからず、勝手な振る舞いをするさま」を意味します。

主に周囲に迷惑をかける行為に対して使われますが、ニュースにまでなるような迷惑行為にはあまり使われません。また必ずしも悪い意味ばかりで使われるわけではなく、人目を気にする余裕もないほど焦ったり、ショックを受けたりしている人などを指していうこともあります。

文字から意味を理解しようとすると、「若」でつまづきがちですが、訓読みしてみると分かりやすいです。
少し強引ですが、訓読みすると「傍(かたわ)らに人無しが若(ごと)し」となり、言葉の意味をよく表しているのが分かります。

>

傍若無人をもじった造語

ネットなどで散見される言葉に、「某弱無人」「暴虐無人」「暴虐武人」などがあります。それぞれ単なる間違いから、「ぼうじゃくぶじん」という読みから発想した造語まで様々なようです。

「某弱無人」は主に「傍若」が分からず間違ったまま使われていたり、
「暴虐無人」は「傍若」の意味をより分かりやすくするために字を換えたものだったり、
「暴虐武人」は織田信長のようなイメージで使われたりしているようです。

 

傍若無人の英語

傍若無人を英語にすると、もう少し限定的な意味になります。

一つは、横柄(おうへい)、傲慢(ごうまん)という意味の「arrogant」です。発音がエレガントに似ていますが、アラガンというふうに読みます。

もう一つは「outrageous」という言葉で、無法、極悪、風変りという意味でも使われ、北野武監督の「アウトレイジ」という映画のタイトルがこれにあたります。

傍若無人を使った文章・例文

〈例文〉

  1. 男の傍若無人な態度に周囲は眉をひそめた
  2. あまりのショックで、傍若無人に泣き崩れた

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ