だいしてる
最近SNS上でなどよく使われている「だいしてる」という言葉を知っていますか?
音だけを聞くと「大してる」という言葉が先に頭に浮かぶ人もいるのではないかと思います。
しかし、ひらがなで表記されているところを見るとどうやら「大してる」とは違った意味をもっていそうですよね。
まだ意味を知らないという人は、知っておくと便利なのでこの機会にしっかりと覚えておきましょう。
だいしてるとは
「だいしてる」とは「大好き」と「愛してる」を複合したJK用語で、「大好き愛してる」を略した言葉です。
若者の間で特によく使用されていて、2017年ギャル流行語2位にもランクインしているギャル語と言われています。
Twitter、Instagram、LINEなどを中心に「出会えてよかった!だいしてる!」「いつもありがとう!これからもだいしてる!」などの気持ちを伝える言葉として使われています。
しかし、ギャルを中心とした若者の間では意味が広く浸透しているものの、意味を知らない人の間では「だいしてる」を「大便してる」という意味だと受け取ってしまったという声も少なくありません。
意味を知っているか知っていないかで会話の内容が大きく変わってきてしまうので注意して使用しましょう。
だいしてるの使い方・例文
「だいしてる」の使い方としては先ほども記した通り、友人や恋人、家族などに日頃の感謝あるいは好意を伝えるための言葉して使います。
「〇〇ありがとう!だいしてる!」のような形で使われるのが一般的です。
「だいしてる」を使った例文を紹介します。
1.誕生日おめでとう!だいしてるよ!
2.付き合って3年記念!これからもずっとだいしてる!
3.ありがとう!だいしてる!