「パリピ」とは?意味や使い方を解説

広い年齢層で使用される「パリピ」という言葉が存在しますが、実は使用される年齢層によって意味合いが変わってきます。今回は若者言葉もしくはネット用語としての「パリピ」を中心に解説していきます。

目次

  1. パリピ
  2. パリピの意味とは
  3. パリピを使った文章・使い方

パリピ

SNSなどでここ数年、頻繁に使用される「パリピ」という若者言葉が存在します。

昔から存在する言葉ですが、一度は死語になったものの、最近になり再度爆発的に使用される言葉となりました。

意味の形を変えてなお使用され続ける「パリピ」の意味をしっかり覚えておきましょう。

死語とは?意味や使い方を解説

パリピの意味とは

>

「パリピ」とは「Party People」という英語の略です。

「パリピ」以外にも「パーティーピーポー」や「パーリーピーポー」などとも呼ばれています。

「パリピ」の意味は昔と今では微妙に違います。

今回はそれぞれ意味を解説していきます。

昔のパリピの意味

昔の「パリピ」とは「クラブやパーティなどで騒いでいる人々」を指す言葉です。

もしくは「チャラついた人」に対して使用されます。

 

現在のバリピの意味

現在の「パリピ」とは「友達とはしゃいでいるとき」に使用したり、もしくは「チャラついた人」に対して使用されます。

10代~20代前半にはこのような意味で使用されます。

今では昔の意味で使用されていたような「クラブ」などの文化は下火になっているため、そのような場所で騒いでいる人にも使用しますが、メインは「友達と騒いでいる様子」などに対して使用されることが多いです。

女子高生などを中心に女性が使うことの多い言葉ですが、人によっては敬遠しがちな言葉のため、使用には気を付けましょう。

また、「パリピ、パリピ」と連呼しているギャルや若者は他人から見るとバカっぽくみえるため、使い過ぎには注意しましょう。

2chなどの「パリピ」と遠い位置にいるネット掲示板の民などは「パリピ」に対して厳しく、「パリピ」という言葉を2chで出すと、「うざい」と各方面からの辛辣な言葉が飛んできます。

パリピを使った文章・使い方

パリピを使った例文を紹介します。

  1. あの人最近パリピってるよね
  2. 今日は〇〇(友人)とパリピ~
  3. この頃パリピしてないな

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ