むしゃくしゃしてやった
「むしゃくしゃしてやった」という言葉の意味について解説します。
インターネット上で「むしゃくしゃしてやった、今は反省している」というフレーズを目にしたことはないでしょうか。インターネットユーザーが好んで使うこの言葉、皆様は意味をご存知でしょうか?もしご存知でなければ、ぜひこの機会に意味を知ってみましょう。
むしゃくしゃしてやったとは
むしゃくしゃしてやったの意味は「方向性のないストレスにより何かをしてしまった時に発する最初の言葉」となります。
テレビニュースなどのメディアにおいて、何かの事件を起こした容疑者の動機を聞いた際に「むしゃくしゃしてやった」と返す決まり文句を目にしたことはないでしょうか?動機が明確ではなく、ターゲットは何でも良い…といった悪質な行動です。しかしこの決まり文句をインターネットユーザーが好んでよく使うようになり、何かおかしなことをした際などに「むしゃくしゃしてやった」と使うようになりました。
むしゃくしゃしてやったはテンプレ言葉として使われており、主に2パターン存在します。一つは冒頭でも書いた「むしゃくしゃしてやった、今は反省している」という、やってしまったことを理解して反省するパターンです。もう一つは「むしゃくしゃしてやった、後悔はしていない」という、やってしまったことに対して満足しているパターンです。どちらもネタとして使われるものなので、真面目な会話では使わないようにしましょう。
むしゃくしゃしてやったの使い方・例文
- 衝動買いをむしゃくしゃしてやった、満足している。
- 家にある食材で闇なべをむしゃくしゃしてやった、今は反省している。