自発ください
「自発ください」という言葉の意味や使い方について解説します。
主に、ネット用語として使われていますが、皆さんは自発くださいという言葉をご存知でしょうか。
ツイッター上で使われることが多く、「自発失礼します。」というような表現をすることもあります。
ネットに詳しい方やTwitterを利用している方はご存知かもしれませんが、それ以外の方には耳馴染みのない言葉だと思います。
ネット用語は、独特な言い回しや表現が多く難解な言葉が多く存在します。
意味がわかると思わず「なるほど」と感心してしまう言葉も多いので、この機会に「自発ください」について深く知っていきましょう。
自発くださいの意味とは
自発くださいとは、「自分から発信するの略。」という意味です。
使われ方により若干、意味が異なります。
ツイッター上で使われる言葉で、「自発ください。フォロバします。」というような表現をします。
これは、「あなたから私をフォローしてください。その後、フォローバックします。」という意味の文章です。
フォローバックとは、フォロー返しという意味で、フォローしてくれた相手をフォローするやり方を指します。
また、「#自発ください」というツイートと共に自分の写真を載せるというやり方は、この写真を良いと思ったらリプライやいいねをください。という意味になります。
#(ハッシュタグ)を付けてツイートすると、ハッシュタグ付きの発言が検索画面などの一覧で見ることができます。
また、自発失礼しますとは、相手をフォローする際に添える一言として使われています。
自発くださいを使った文章・例文
- Twitterで#自発くださいで自分の顔写真を投稿したが、反応がなく悲しい。