「ご高覧」とは?意味や使い方を解説!

「ご高覧」という言葉をご存知でしょうか。聞いたことはあっても意味がわからない人が多いと思うので、この記事では「ご高覧」について解説します。

目次

  1. ご高覧
  2. ご高覧の意味とは
  3. ご高覧の使い方・例文

ご高覧

皆さんは「ご高覧」という言葉を見たことがあるでしょうか。

ビジネスメールなどの硬い文章の中で使われる言葉なので、初めて見たという人も多いでしょう。
一見難解そうな言葉ですが、意味を覚えてしまえば使い方は難しくありませんよ。

今回は「ご高覧」という言葉について詳しく解説します。
 

ご高覧の意味とは

>

ご高覧とは「『見てもらう』という言葉の丁寧語表現」です。「ご覧いただく」よりもさらに丁寧な言い方です。
主にメールや文書など、書き言葉で使われる言葉です。「ご高覧ください」というような使い方をします。

さらに丁寧に言う場合は「ご高覧賜りますようお願いいたします」となります。「賜る」という敬語をつけて二重敬語になっているのではと思われるかもしれませんが、「ご高覧」は丁寧語であっても敬語ではないので二重敬語には該当しません。
過去のことに対して言う場合は「ご高覧いただきありがとうございました」となります。

よく似た丁寧語に「ご高閲ください」「ご査収ください」などがあります。
「ご高閲ください」は「ご高覧ください」とほぼ同じ意味です。しかし「閲」の字には「調べる、よく読む」という意味があるので、「ご高覧」よりは「よく目を通してください」という意味合いが強いようです。

「ご査収ください」は「内容をよく確認してお受け取りください」という意味です。こちらは「見てください」よりも「受け取ってください」の意味の方が比重として大きいです。

ご高覧の使い方・例文

  1. こちらの売り上げに関する資料をご高覧賜りますようお願いいたします。
  2. 私のプレゼンテーションをご高覧いただきありがとうございました。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ