フルボッコ
2chなどのネット掲示板やSNSなどで「フルボッコ」という言葉が頻繁に使用されています。
ネット用語で分かりやすい部類の言葉ですが、以外にも意味を知らない人はたくさんいます。
これからも使われ続ける言葉なのでしっかり意味を覚えておきましょう。
今回は「フルボッコ」について解説します。
フルボッコの意味とは
「フルボッコ」とは「フルパワーでボッコボコ」という意味です。
「一方的な展開で全力をかけて打ちのめす(または打ちのめされる)」という形で使用されています。
一見すると、肉体的にボコボコにしているイメージだが、基本的にはネットスラングとして使用されているため、討論などで一方的に論破し、(精神的に)フルボッコにする、というイメージで使用されることが多いです。
また、フルメンバーでボッコボコにされるを略して「フルボッコ」という場合もあります。
どちらの略し方にしても、基本的には「完封なきまでにボコボコ」という意味合いで捉えて大丈夫です。
フルボッコをつかった文章・使い方
フルボッコを使用した例文を紹介します。
- 今回は自民が他をフルボッコにしたな
- のび太がジャイアンにフルボッコにされる
- フルボッコだドン(太鼓の達人のセリフ「フルコンボだドン」と似ているためよく使用されます)