うp
2chなどのネット掲示板や動画投稿サイトで使用される「うp」という言葉が存在します。
ネット用語の中でも1,2を争うくらい有名な言葉です。
最近では一般的にも知れ渡ってきたため、まだ意味を覚えてない人はこの記事で意味を覚えましょう。
うpの意味とは
「うp」とは「アップ(up)」という意味です。
基本的には「アップロード」という意味で使用されています。
「アップロード」とは「ローカル端末からサーバーやサイトへとファイルを転送すること」です。
「動画うpしたよー」や「画像うpあくしろよ」など2chやニコニコ動画などのネット上で、頻繁に使用されています。
「upload」→「up」→「うp」のように2chならではの、キーボードを変更しないで英単語を打ったことから生まれた言葉です。
最近ではSNSなどでも使用されますが、スマホのキーボードでフリック入力を使用して「うぷ」と表記されることも増えてきました。
うpを使った文章・使い方
「うp」を使った例文を紹介します。
- 動画うpおつです
- 画像のうpまだ?