「諸々」とは?意味や使い方を解説!

「諸々」という言葉をご存知でしょうか。聞いたことはあっても意味がわからない人が多いと思うので、この記事では「諸々」について解説します。

目次

  1. 諸々
  2. 諸々の意味とは
  3. 諸々の使い方・例文

諸々

諸々(もろもろ)」という言葉を聞いたことがあるかと思います。

「諸々の事情で」や「その他諸々」、色々な場面で使われる言葉で、多くの人が一度は聞いたことがあるはず。

しかし、あまりに使われる場面が多すぎて、どういう意味なのか知らないという方も多いのではないでしょうか。

とても便利な言葉であると同時に、ビジネスシーンや日常生活で使われる他、様々な熟語にも使われている言葉のため、この機会に是非理解しておきましょう。

ここではそんな「諸々」について、意味や使い方などをご紹介していきます。

諸々の意味とは

>

諸々(もろもろ)とは、「多くのもの」や「さまざまなもの」という意味になります。

いちいち挙げていたらキリがないほど多くの要素や例がある場合や、様々な種類がある場合など、複数のことを一度に説明したい場合に用いられます。

ビジネスメールでは「様々」や「色々」のようなカジュアルな表現の代わりに用いられます。

様々な国を指す「諸国(しょこく)」や、「あちこち」という意味になる「諸所(しょしょ)」など、「諸」を使った言葉は多く存在し、色々なことを指す熟語に広く用いられています。

諸々の使い方・例文

  1. 諸々の事情で中止とせざるを得なかったが、がっかりしているファンを納得させるだけの分かりやすい説明をしなければいけない。
  2. その他諸々の要素はすべて脇に置いて、まずは企画の中心を決めなければいけない。
  3. 市内の諸所で開催されているイベントは、いっさい参加費がかからないものも多く、気軽に参加することができる。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ