「奮起」とは?意味や使い方を解説します!

「奮起」という言葉をご存知でしょうか。聞いたことはあっても意味がわからない人が多いと思うので、この記事では「奮起」について解説します。

目次

  1. 奮起
  2. 奮起の意味とは
  3. 奮起の使い方・例文

奮起

皆さんは「奮起(ふんき)」という言葉をご存知でしょうか。

何か大きな目標がある時は、「よし!」と気持ちを高めて取り組むものですね。
「奮起」とは、そんな気持ちを表した言葉です。

今回は「奮起」という言葉について、同じ漢字を使った言葉を挙げながら詳しく解説します。

奮起の意味とは

>

奮起とは「ふるい立つこと。勇気や元気をふるい起こすこと」という意味です。
読み方は「ふんき」です。

何かをするときに「よし、やるぞ!」と気合を入れること、だと思ってもらえばおおよそ正解です。

「奮」という漢字は「ふるい立つ。勇み立つ。」という意味の漢字です。
同じ漢字を使っている熟語として「奮闘」「奮戦」「興奮」「発奮」などがあります。

「奮闘(ふんとう)」と「奮戦(ふんせん)」はほぼ同じ意味で、「力をふるって戦うこと」です。
転じて「力いっぱい努力する」という意味でもあります。

「興奮(こうふん)」は「感情が高ぶること」という意味です。
感情が「興(おこ)りふるい立つ」というわけです。

「発奮(はっぷん)」は「奮起」と同じく、「気持ちをふるい起こすこと」という意味です。
また、「かっとすること」という意味もあります。瞬間的に怒りなどの感情が高まるといったニュアンスです。
同じ意味・読み方で、「発憤」と書くこともあります。

奮起の使い方・例文

  1. このまま頑張れば志望校に受かると言われ、奮起して勉強に励んだ。
  2. 一年以内に一人で海外旅行をしようと思い立ち、奮起してお金を貯めた。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ