「恐悦至極」とは?意味や使い方を解説!

「恐悦至極」という熟語を一度は耳にしたことがあると思います。覚えておくととても便利な言葉です。今回は「恐悦至極」の意味・使い方・例文などを紹介します。

目次

  1. 恐悦至極
  2. 恐悦至極とは
  3. 恐悦至極の使い方・例文

恐悦至極

この記事では「恐悦至極(きょうえつしごく)」について解説させていただきます。

みなさんは恐悦至極という言葉を聞いたことはありますか?恐悦至極に存じますというようなセリフを聞いたことがある方も多いはずです。

漢字からも難しいように感じてしまう四字熟語でもありますが、意味をしっかり理解すれば日常生活の中でも使える言葉です。この記事を参考に確認していきましょう。

恐悦至極とは

まず恐悦至極の読み方は「きょうえつしごく」です。
読み方を間違えている人はあまり多くはありませんが、悦や至はあまり日常の中で使う漢字ではありませんの、読み間違えないように注意しましょう。

恐悦至極は「この上なく喜ぶことを示すかしこまった表現」という意味があります。普通の感謝や喜びなどではなく、非常に喜んでいるという事を相手に伝えるための言葉です。

使い方については、自分よりも目上の相手に対して感謝の気持ちを伝えるときに使うことが一般的となっています。単に「ありがとう」の丁寧語などではありませんので、使い方には注意が必要です。

>

恐悦至極の類語

恐悦至極の類語としては
・この上ない喜び
・有り難き幸せ
・無上の喜び

四字熟語としては
・恐縮至極

などのように少し大袈裟に感じてしまう喜び方を表す言葉が挙げられます。

恐悦至極の使い方・例文

恐悦至極の例文についてご紹介させていただきます。

1.社長よりお褒めの言葉をいただき恐悦至極に存じます。
2.この度は会長自ら御光臨賜りまして恐悦至極でございます。
3.私どものような存在に対しても身に余るご配慮、恐悦至極の思いです。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ