フロリダとは?意味や使い方を解説

SNSで女子校生を中心に拡散し続ける「フロリダ」という言葉。使用される頻度はとても高いものの、意味を理解している人が少ないため解説していきます。

目次

  1. フロリダ
  2. フロリダの意味とは
  3. フロリダを使った文章・使い方

フロリダ

今回解説する「フロリダはアメリカ合衆国のフロリダ州のことではありません。

SNSなどで女子校生を中心に従来のフロリダの意味とは違う「フロリダ」という言葉が利用されています。

若者言葉として数年前に登場し、今でもなお高い頻度で使用されている言葉ですが、その意味を理解している人はあまり多くありません。

今回は「フロリダ」の意味や例文などを解説していきます。

フロリダの意味とは

「フロリダ」とは「風呂に入るから離脱する」という意味です。

「フロ(にはいるから)リダ(つする)」のようにかなり省略された言葉です。

誰かとゲームをしたり、トークをしている最中に「今から風呂に入るから少し離脱するね」という感じで使用されます。

しかし、前記した通り若者言葉としての「フロリダ」は女子高生などの若者にしか使用されておらず、不用意に使用してしまうと、意味が伝わらないこともしばしばあります。

使用する相手には十分注意して使用しましょう。

>

フロリダを使った文章・使い方

1.ちょっとフロリダするね
2.フロリダするタイミング間違えた
3.私がフロリダしている間に何があったの?

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ