「頑固」とは?意味や使い方を解説します!

「頑固」という言葉をご存知でしょうか。聞いたことはあっても意味がわからない人が多いと思うので、この記事では「頑固」について解説します。

目次

  1. 頑固
  2. 頑固(がんこ)の意味とは
  3. 頑固の使い方・例文

頑固

頑固」と言う言葉について解説します。

「頑固親父」「頑固一徹」「頑固な汚れ」といった言い回しがあり、よく目にする言葉だと思います。

意味や使い方は皆さんすでにご存知かもしれませんが、ここで今一度おさらいしてみるのはいかがでしょうか。

頑固という言葉について、整理しながら紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

頑固(がんこ)の意味とは

頑固(がんこ)とは
 

  1. かたくなで、なかなか自分の考えや態度を改めようとしないこと。また、そのさま
  2. 取りついて容易に離れようとしないこと。また、そのさま

という意味の言葉となっています。

頑固親父、頑固親父は1の意味、頑固な汚れは2の意味の用法となるのが分かると思います。

ちなみに、頑固一徹の「一徹」は「かたくなに思い込み強情に押し通すこと」という意味の言葉なので、ほぼ同じ意味の言葉を並べて意味を強調している言い回しになっています。
 

>

頑固の類語

頑固の類語として
 

  • 意地っ張り (意地を張ること、そういう人)
  • 片意地 (頑固に自分の考えを通すこと)
  • 強情 (意地が強く、一度決めたことを守り通す態度)
  • 意固地 (意地を張ってつまらないことに頑固なこと)

といった言葉が挙げられます。
併せて覚えておくと、言い回しに幅が出るのではないでしょうか。

頑固の使い方・例文

  • 昔に比べると柔軟な大人が増えて、頑固親父は見かけなくなったような気がする。
  • 本当に頑固な人は、頑固さゆえに信頼されていることが多い。
  • 頑固な汚れも新商品の洗剤ならみるみる落ちていく。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ