「リアルガチ」とは?意味や使い方を解説!

「リアルガチ」という言葉をご存知でしょうか。聞いたことはあっても意味がわからない人が多いと思うので、この記事では「リアルガチ」について解説します。

目次

  1. リアルガチ
  2. リアルガチの意味とは
  3. リアルガチの使い方・例文

リアルガチ

リアルガチ」という言葉を最近聞くことが多くなりました。タレントの出川哲郎さんが頻繁に使っていたものですが、若者で使う人も多くなってきましたね。

家庭内や学校でも聞く機会が増えた言葉だと思いますが、若者言葉なのでどういう意味かさっぱりわからない人も多いと思います。

この記事では、「リアルガチ」の意味や使い方などを解説します。

リアルガチの意味とは

「リアルガチ」は「本当に~」「マジで~」といった意味です。こういった使い方をする言葉はたくさんありますが、その中でも最上級の強調表現と言えます。

そのため、誰かが「リアルガチ」と言っている時には「まじで」「ガチで」などと言う時よりもかなりの切迫感を持っていると考えてよいでしょう。

もともと、「リアルガチ」はタレントの出川哲郎さんが使い始めた言葉です。テレビで過酷なロケをやる際に「本当にまずい」といった意味で「リアルガチ」を使い始めました。出川さんの人気が高まるにつれ、「リアルガチ」も若者言葉として広まっていきました。

なお、「ガチ」とは「ガチンコ」の略でこちらも若者言葉。「真剣に」「真面目に」本当に」などの意味があります。

>

リアルガチの使い方・例文

  1. 今回の期末テストに向けてはほとんど勉強をしていないので、リアルガチでやばいかもしれない。
  2. 格闘技を長く続けているのでたくさんの相手を見てきたが、あいつはリアルガチで強いやつだから気をつけろ。
  3. 先生に呼び出されて怒られたけど、リアルガチで意味がわからなかった。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ