カップリング
「カップリング」という言葉について解説します。
一般的な使われかたとしては「カップリング曲」がすぐに浮かぶと思います。
カップリング曲と聞くと多くの人は「ようするにレコードのB面、シングルCDのタイトルじゃない方」と思うと思いますが、カップリングという言葉について考えたことはあまりないかもしれません。
ここでは、そんなカップリングとはどんな意味の言葉なのかについて紹介していきます。
ぜひ最後までご覧になってみてください。
カップリング(coupling)の意味とは
カップリング(coupling)とは「二つのものを一つに組み合わせること」「二つが連動すること」という意味の言葉となります。
カップリング曲を訳すとすると、(タイトル曲と)組み合わせる曲といった感じでしょうか。
よく恋人たちのことをカップルと言いますが、これも男女の組み合わせということでカップリングからきています。
カップリングパーティーなんて言い方もありますが、それも組み合わせるためのパーティーという意味合いになります。
他にもカップリング反応(二つの分子を一つの分子にする)や、カップリングシュガー(ショ糖にブドウ糖を組み合わせた虫歯になりにくい甘味料)など様々なもので使われている言葉です。

カップリングを使った文章・例文
- どんな曲がカップリング曲になってるのか見てみると、タイトル曲の本当の意味が見えてくることもある。
- パンダは意外と繊細で難しい気性なので、カップリングが上手くいくかどうかが、繁殖の第一の難関だ。